HOME
>お泊り保育 気づき編 ねらい1
心 情
ねらい(3つの柱)
1 思いやりの気持ちを持つ (心情)
2 チャレンジしてみる (意欲)
3 自分でできることは自分でする (態度)
更新履歴
みどり保育園お泊り保育2014気づき編 心情
クリックで各ページへジャンプします。
担任より
子どもたちは、毎日の生活の中で様々なことに自ら“
気づき
”成長していますね。
お泊り保育を1つの過程として経験し、次の成長につなげてもらえればと思います。
そんな“
気づき
”を大切にお友だちと楽しんでいきたいですね。
お泊り保育2014当日ライブは7月19日〜20日の予定です。
7/17 相手を気遣う
表現の前にスポーツドリンクを飲むよ。
「ありがとう」
さあ みんなでがんばろう〜
お友達の成功に拍手
お友達の成功に拍手
6/19 お礼の挨拶(感謝の気持ちを伝えよう)
今日の表現活動
先生の話を真剣に聞いています
「みんな〜、集合」
最後は、
ありがとうございました。
6/17 教えてあげるB
剥き方の
コツを丁寧に
教えてくれたよ
ありがとう
6/17 教えてあげるA
ここを
ひっぱって
むくんだよ
上手だね
6/17 教えてあげる@
朝採りの新鮮なともろこし
4歳児が
2歳児に
剥き方を教えてくれました
|
みどり保育園のホームへ戻る
|
2009年版(心情)はこちら
|
2010年版(心情)はこちら
|
2011年版(心情)はこちら
|
|
2012年版(心情)はこちら
|
2013年版(心情)はこちら
|
copyright2003- tokushima_midorihoikuen All Rights Reserved